夏芽のポジティブに自力で乾癬を改善するブログ

2010年に乾癬を発症してから早6年。同じ悩みを持つ方と情報共有できればと思い、これまでのケア方法をメモしていきます。

●足裏樹液シートにハマっています。

こんにちは、夏芽です。

最近のマイブームは「足裏樹液シート」です!

数年前に流行っていたのですね、知らなかったです。

 

足がむくんでパンパンだった時に、

ダイソーで何気なく手に取った樹液シートを一度試してみました。

翌朝のスッキリ爽快感が忘れられません。

それでは写真を。。。

(お目汚しすみません、リアルなブログを心がけているので

サイズを控えめにしてそのまま投稿しますね。)

続きを読む

●Twitter、はじめました。

こんにちは、夏芽です。

 

Twitterをはじめました。

 

お肌や乾癬に関する耳寄り情報をすぐにシェアしたくても、ブログはどうしても「よし、書くぞ!」と気合い入れた時しか腰が上がりませんので、もっと気楽に情報を発信できるように始めてみました。

 

乾癬のこと、お肌のこと、たまに私のことをツイートしていきます。

いただいたコメントへのお返事は、マイペースにゆっくりお返しさせていただきます。

 

夏芽のTwitterアカウントはこちらです。

@oknatsume

 

 

無言フォロー歓迎です。

フォローバックはきまぐれになります。

どうそよろしくお願い致します^^

 

●行ってきます!出張のお供にはこれ

こんにちは、夏芽です。

 

明日から海外出張です。

環境が変わるストレス、油っこい食事、付き合いのお酒、、好きなものを選択できない日が続きますので、乾癬がぽつぽつ発症しそう!

 

f:id:kansent:20180902220644j:image

 

100均で買ったサプリケースに、必須サプリを詰め込みました。あとは漢方!会社でも飲まないと。。

 

たくさんは荷物になるので、今回厳選したサプリはこちら。

 

・コロストラム(免疫ミルク)ナチュラルライフ社のもの

・ビタミンC 

マリアアザミ(ミルクシスル)

ヒアルロン酸

 

ビタミンB群も持って行きたいですが、切らしてしまいました。

野菜中心の生活を心がけます(農薬とか心配だけど!)

 

あとは、ステロイド外薬。

今は顔も首も治っていますが、ストレスですぐ赤くなってしまう。

できれば出番登場してほしくないなぁ。

 

薬飲みすぎじゃない!?

と言われますが、これは大切な自己メンテナンス!

 

ビタミン系は欠かさず摂っているおかげか、肌年齢若いと言われますしね✨

 

1スペース空いたので保湿効果のあるヒアルロン酸を入れましたが、本当は葉酸を入れたかったのです。

 

湿度と夏の高温で久々に蓋を開けみたら、え!!!もしかして、カビてる!?

見た目が、、、

速攻捨てました。。。

 

けれど、飲んでいたものはそれだけナチュラルな素材でできていたものという証拠だなと思ったので、帰ってきたらリピートしようっと。

 

 

20種類以上買い揃えていたサプリも、

漢方で代用できそうなものは削減し始めています。

 

 

仕事がんばろう。

独り言日記にお付き合いいただきありがとうございました(*^_^*)

 

●食品購入時の指標にしたい!スラッシュルールとは

こんにちは、夏芽です。

みなさんは「スラッシュルール」というものをご存知ですか?

 

今年初めて知った、「食品表示法」に関してみなさんにシェアしたい情報がありましたのでこの記事を書きます。

 

●スラッシュルールとは?

 

食品のパッケージの後ろに、原材料が表記さていますよね。

よく見てみると、「/」のマークが入っていませんか?

 

/以降に表記されている材料は「添加物」です。

なので、/以降に表記されている原料が多ければ多いほど、添加物が多く含まれている食材ということになります。

 

これは2015年4月1日に施行された「食品表示」に基づくものだそうなのですが、一般人には全然浸透していないのではないでしょうか。

原材料表記を特に見ないという方もいらっしゃいますしね。

 

こちらの記事では、業界人も知らない小さな表示変更が行われたと紹介されています。

shogyokai.jp

 

私も今年、初めてこのスラッシュルールを知りました。

乾癬を患っていることもあり、私は比較的原材料欄をチェックする方なので(マーガリン、ショートニングは特に気にしていました)このルールを知った時は、「なんて便利なの!!」と思いました。

 

以降、購入する食材のほとんどに目を通していますが、スラッシュルールが実施されていないものも多いです。実施されているのは大手メーカーの製品が多いですね。

 

現状、加工食品は移行措置機関として5年の猶予があり、2020年3月31日製造分までは従来通りの旧表記でも問題ないため、実施しているものとそうでないものが商品棚に混在しているのです。

 

近年、消費者は食品購入時の指標として「無添加」を重視する傾向が強まってきましたので、こうしたルールが設けられたのはとっても素晴らしいと思います。

2020年の4月以降の完全移行が楽しみです。

 

乾癬治療は体内から!これから原材料表記欄を意識してみませんか?

これからのお買い物時の指標にしていきたいですね。

 

 

 

●最近の私と漢方

こんにちは!夏芽です。

前回の記事から、1年以上期間が空いてしまいました。

 

この1年の間に私は転職をしたりと、環境の変化があり、

起きる時間帯や生活習慣が変わったことと、あたらしく覚えることのプレッシャーもあってか、転職して1ヶ月後から乾癬が再発してしまいました。

それも広範囲で広がって、一時期また落ち込む期間が続いていました。

ですが転職したことは私にとって間違いではありません✨

新しい環境はいろんな意味で刺激的です笑

 

悪化した時期は冬だったので、肌が乾燥しやすく保湿をしっかりと行わないとすぐに乾癬が広がりますね。。

腕まくりする機会も多いので、

会社の人には肌が弱くて、体質的にストレスなどで湿疹がでやすいの、人に感染ることはないよ〜、と伝えています。

真冬から常夏への社員旅行は地獄でした笑

 

人気の多い場所ではカーディガンを羽織り、人気のない場所で一人になった時は思い切り腕をだして日光を浴びる!!ということをしていました笑

旅行中は日光浴のおかげか、赤みが引いて幾分か良くなった記憶です。

今回は幸い、鱗屑が飛びまくるレベルではなかったのがせめてもの救いです。

 

顔や首回りが特に出やすく目立ってしまうし、

人の目につきやすいところなので、

応急処置で皮膚科にステロイドを処方してもらいました。

 

・顔などの皮膚の薄い場所にはロコイド軟膏

・皮膚の厚い箇所はアンテベート軟膏

 

これらを処方されました。

一時的には治りますが、塗らないとまた再発、、、

 

ステロイドで気になる箇所を抑えつつ、

今回は漢方を処方してもらうことにしました。

 

オーダーメイドだと高いので、まずは保険の利く漢方診療所に相談をしました。

保険診療だからか、これまたお医者さんはやる気ない感じ、、、

処方する漢方もメーカーがだしている出来合いのものなので、

問診票に当てはまる症状をチェックし、その項目に当てはまる人に出すものは決まっているようでしたので、特に「問診」らしいことはされず、血圧も測ってもらいましたら特に「普通ですよ」といったコメントで終了。

 

まずは2週間、様子見て。

とのことでしたのでとりあえず処方されたツムラの57番「温清飲」を2週間飲んで見ました。

 

特に何も変化を感じることができず、

症状は特に変っていませんと伝えたところ、体調が悪くなるなどもないなら9週間続けてみて、と言われ継続してみました。

 

3週間分で1500円くらいだったかな、安いので続けてみることに。

 

この時、一旦最も悪化していた時の原点に戻り、

当時と同じNatulal Life社製のコロストラムに戻り、ビタミンサプリも継続して飲んでいました。

 

3月から漢方を開始し、8月現在、夜更かししたり、過労状態だと次の日顔や首に出たりするのですが、身体の乾癬は消えてくれました!!

(目立ち始めたのは昨年の12月。今年の1月、2月で更に悪化)

 

消えてからそんなに時間が経過していないので痕が残っているのですが、濃いめのベージュタイツを履けばそんなに気にならないレベルになったので嬉しいです!

 

顔は今日もうっすら赤みがある箇所に塗っています。

ちゃんと体内ケアを怠らなければこのまま快方へ向かいそうです。

夜は疲れてると飲み忘れがちですが、気をつけます><

 

もし、私のこれまでの記事で全部試したが何も効果がなかった!という方は

最寄りの保険適応の漢方診療所にご相談されてはいかがでしょうか。

費用も1ヶ月分私の場合は2000円くらいでしたので、試す価値はあると思います✨

漢方に使用されている薬草の成分が体質に合わない方もいらっしゃるので、処方してもらうものはしっかりと先生と相談されてくださいね!

また、併用している薬があるかどうか、飲み合わせがNGなものがあるかも確認してください^^

 

先生はやる気ない方が多いみたいなので丁寧な問診は期待しないほうが良いでしょう。。

私はもう5回ほど通っていますが、毎回のやりとりが同じです。

 

先生「調子どうですか。ちょっと手当と血圧測りますね、」

 

私「何か変化ありますか?」

 

先生「特にないね、続けてみて」

 

私「・・・わかりました(患者の顔も見ない!怒)」

 

以上!なので、、、

安く漢方を手に入れるためだけに通っています。
毎回の診察料が無駄に感じるので、3回目以降からは期間多めにして出してもらっています。

 

ちなみに私が漢方を始めようと思ったのは、毎月1万円以上いろんなサプリにお金を使っていたので、保険適応の漢方で治ったらもっと経済的!と思ったためです^^

 

高いものではないので、今後も継続して体質が改善されることを願っています!

_______

●現在漢方と毎日併用しているサプリ

・コロストラム
マリアアザミ

・ビタミンC

・ビタミンB群

 

●日により摂取

・ビタミンD3

・ミネラル

アミノ酸

 

その他多数、体調により不足しているものを都度補っています。

f:id:kansent:20180821204856j:image

 

 

●この時期必読:日焼け止めでビタミンD不足に!

こんにちは!夏芽です。

季節はすっかり夏ですね。

私の住んでいる地域は蒸し暑い日が続いております。

 

この時期は女性は特に日焼けを気にして、日焼け止めを塗られる機会が増えると思いますが、興味深い記事がありましたので共有しますね。

 

日焼け止めでビタミンD不足に。その理由は?「ビタミンDは日光を浴びると生成される」|「マイナビウーマン」

 

headlines.yahoo.co.jp

 

周に3回以上日焼け止めを塗る方は、ビタミンD不足になっている恐れがあるようです。

私は普段ビタミンD3のサプリも摂取しているのですが、

日差しの強い夏日が続くと日光から十分にビタミンDが生成できているだろうと思っていましたが、日焼け止めがビタミンDの生成を邪魔していたとは盲点でした!

ビタミンD3のサプリは通年を通して摂取したほうが良さそうですね。

 

ビタミンD3は皮膚を正常な状態に導いてくれるので、乾癬の方は特に軟膏やサプリで補うことをお勧めします😊(下記URL参照)

www.maruho.co.jp

 

私の飲んでいるビタミンD3サプリはこちらです。

安定のNOW FOODS社のものを購入しています。

配合量400IU、1,000IU、2,000IU、5,000IUのものがありますが、5000IUが2日置きに1粒で良いので、そちらを購入しています。

小さいソフトゲル状のサプリです🌟

f:id:kansent:20170718121019j:plainf:id:kansent:20170718121013j:plain

 

 

ビタミンD-3 5000IU 120ソフトカプセル (海外直送品)

お子様にはこちらのグミタイプがおすすめです😊🌺

SmartyPants - 小児科医も薦める 子供用 グミ マルチビタミン オメガ3 ビタミンD The Total Vitamin Treat: Pediatrician-approved Gummy Multi-Vitamin with Omega 3 & Vitamin D: 120 count single bottle 並行輸入品

 

このブログが1人でも多くの乾癬でお悩みの方のヒントになると嬉しいです🌷✨

 

 

iHerb.com - Create Basket

最近、私が追加購入したサプリ一覧です。

乾癬に効果が期待できそうなものばかりなので、気になるものあればチェックしてみてください😊

 

 

●乾癬を患っている芸能人の方

こんにちは、夏芽です。

 

私のブログは始めたばかりの頃は1日3アクセスほどだったのですが、

昨年末頃から最近までは1日200-400アクセスで安定していました。

今週のアクセス数がその10倍以上あったので不思議に思っていたら、

モデルの道端アンジェリカさんが乾癬にかかっていることを告白されたんですね。

 

人に見られるお仕事をなさって乾癬を患っているのはとても苦しく、

6,7年も隠されていて告白されたのは相当勇気のいることだったと思います。

 

仕事柄、多方面の大きなストレスもかかえるでしょうし、

塗り薬を塗ったり、真っ赤な患部をコンシーラー等で隠されるのもすごく大変だと思います。

 

道端アンジェリカさんから私も勇気をもらいましたし、応援したいと思いました。

このブログを読んでくださっている乾癬患者の方へ

少しでも有益な情報を共有できるように、今後もマイペースではありますが

記事を書いていきますね。

 

最近の私は、営業の仕事で会食も多く

今年に入って休肝日があまりないためか、まぶたやフェイスラインにうっすら乾癬が出てきました。できれば自然治癒したいですが、目につく場所なので手持ちの塗り薬を塗っています。

あとはジムに行って汗を流して代謝を上げて毒素を出す事を心掛けています!

最近またプラセンタ注射を始めました。

以前は2週間に1回くらい点滴していましたが、注射の方が安いので^^

冷え性改善、二日酔い対策、美肌効果、湿疹等に効果があるようです。

クリニックでは金曜日はサラリーマンの方も多く見受けられますよ。

興味を持たれた方は検索してみてくださいね。

 

それではまた!

 

 

 

 

 

 

●乾癬悪化時に受けたアレルギー検査結果 MAST33

こんにちは、夏芽です。

 

今回はアレルギー検査を受けたお話です。

 

私が乾癬で人生で1番悩んでいた時期(2014年の冬)、何かにアレルギー反応をしているのではないかと気になったので、血液アレルギー検査をしてくれるクリニックで検査をしてみました。

受けたのは【MAST33 】という検査です。(現在は3項目増えてMAST36になっています。)

 

こちらが当時の検査結果です。(2014年12月)

f:id:kansent:20170201085638j:image

結果、陽性はありませんでした!が、

中でもダニ、ハウスダストカンジダ、ピーナッツ、オボムコイド(卵白中の主要たんぱく質)は数値が高めでした。

 

陽性レベルではないけれど、

数値が高めのものは日常生活において気をつけて行く参考にしました。

 

ピーナッツ、カンジダは意外でしたし、オボムコイドって何!?という新たな学びもありました。

 

特にカンジダは性病のイメージがあるので、「!?!?」となりました。

調べたところ、

 

カンジダ菌」は、真菌(カビの仲間)の一種で、膣や腸、口の中などの粘膜に寄生している常在菌です。

 

とのこと。ホッ

 

この検査も今受け直したら、数値が変わっていそうですが。。😳

 

ちなみにこのアレルギー検査は33項目の簡易検査で、もっと細かく検査可能なタイプもありましたが3万くらいしたので受けていません😹

こちらは数千円で受けられました!

 

ご自身の体質を知ることも、乾癬の改善に役立つかも知れません。

 

また現在はMAST36になり、調べられるのが3項目増えたようです。

以下、現在調べられる項目です。

続きを読む

●乾癬の敏感お肌にもおススメのボディーソープ

こんには、夏芽です。

 

今回は、ボディーソープのお話です。

乾癬になってから、ボディーソープ選びにも慎重になりました。

これまでに試してみた製品のご紹介をします。(特におすすめのものは感想が細かいです)

ボディーソープでお悩み中の方がいらしたら、少しでも参考になれば幸いです。 

 

■カウブランド 赤箱

牛乳石鹸 カウブランド 赤箱 3コ入

>良心的価格で、低刺激です。かゆい〜!となることもなく、無難な印象です。

■薬用ソフレ

【まとめ買い】ソフレ ボディソープ 550mL ×2セット

 

>「薬用」に惹かれて購入。赤箱よりも潤いの持続力が高かったです。

ポンプ式も石けんより便利で3本リピートしました。

 

■HARNN(ハーン)の石けん

HARNN [ハーン] シングルソープ ラベンダー&ゼラニウム 100g

 

>こちらはラベンダー&ゼラニウムです。

ほか、ローズ、レモングラスをお土産にいただき使用しました。

ラベンダー&ゼラニウムが一番、乾癬の肌の調子が良かったです!

低刺激で、保湿力が高く、かゆみもなく、肌がしっとり落ち着いていたので「おお!いいかも!」と思ったのを覚えています。

同じブランドでも、ローズはこちらより保湿力を感じませんでした。

レモングラスはさっぱり系なので、乾癬で乾燥肌の私には一番合いませんでした。

 

■ハワイのプロポリス石けん(HIT!!)

ハワイで人気プロポリス石鹸2個セット  PURE GLYCERINE SOAP PURE BRAZILIAN PROPOLIS

 

【製品の説明引用】

  • 【効能と効果】 プロポリスには新陳代謝を活発にし、皮膚細胞の再生を活性化させる働きを持っています。抗菌・抗炎症作用・抗酸化作用などが肌のシミ・ソバカス・ニキビなどに効果を発揮します。

 

アマゾンで、乾癬に効きそうな良い石けんを探して見つけたプロポリス石けん。

これは少しピリピリするのですが、効果感じました! 

石けんが茶色でネットで泡立てると ネットが石けん色に染まります。

蜂蜜のような香りをイメージしていましたが、かなり渋い香りで、かわいくはありません。

ネットでもこもこにした泡を肌に滑らせると、かなり濃厚なクリームの感触。

小さなつぶつぶが入っているので少しザラザラを感じます。

そして、乾癬の部分はけっこうピリピリしてきます。

これまで使用してきた石けんと明らかに使用感が違いました。

洗い流すと有効成分でコーティングされたかのようになります。

石けんは比較的溶けやすく、しっかり乾燥させないとで少し手間ですが気に入ったので、友人へのプレゼントにもいいかも!と思った製品です✨

 

f:id:kansent:20170131230003j:image

 

■北海道良品 ラベンダーボディーソープ

北海道良品ラベンダーボディソープ

今、3本目です!

先に紹介したHARNNのラベンダー石けんが好感触だったので、

ラベンダー精油配合の製品が私の肌に合ってるのかも?と思い、探して見つけた商品です。

【製品の説明引用】

【ラベンダーボディソープの効能】 万能精油と呼ばれ神経の緊張、不安を和らげ安眠効果があります。殺菌力が強く吹き出物、ブツブツなど肌のトラブルに高い殺菌力が効果的です。細胞の成長を刺激し、お肌を若返らせる効果が期待できます。 【イランイランの特性】 ホルモンのバランスを整える働きがあり皮脂のバランスも整えます。乾燥肌、脂性肌ともに使用でき、頭皮の強壮効果があります。またラベンダーとの相性もとてもいいのが特徴です。 【ローズウッドの効能】 精神的な疲労を取り除き落ち込んだ心を改善してくれます。免疫力が弱っているときに免疫力を元気づけ効果を発揮します。 皮脂細胞を刺激し、細胞を再生させる作用があり収れん作用とともに加湿作用や皮膚に潤いを与えるため乾燥性の湿疹、赤ら顔、しわが気になりだした老化肌に役立つと評判です。 豊かな泡立ちで全身をやさしく洗いあげます。石鹸ベース成分なので洗い上がりがさっぱり泡切れもすっきりです。何度でも洗いたくなるようなさっぱりとしたボディソープです。

美容効果が高そう!そして、香料・着色料を一切使用していないところにも好感。

大容量で、肌滑りもよく、もこもこ!にはなりませんが優しい泡立ちで爽やかなラベンダーの香りにバスルームがつつまれます。

乾燥性敏感肌も荒れずにしっとり落ち着くので、やっぱり私にはラベンダー精油配合のものが合っているんだな〜と実感しました。

3ヵ月くらい持つので、コスパも良くてお気に入りです✨

プロポリス石けんもリピートしたいですが、ポンプ式が便利でこちらのほうがお財布に優しいので、なくなったらまた次も買い足します^^

f:id:kansent:20170131230016j:image

 

 

読者さんもご自身の肌に合った製品が見つかりますように!✨

 

●左腕の乾癬の状態(今年の経過)

夏芽です。

そう言えば、夏頃から乾癬痕を根気よく改善しよう!と思い立ってから、

経過をご報告していなかったので、今年の左腕の乾癬の経過をお伝えしますね。

 

こちら、2016年5月時の乾癬です。

f:id:kansent:20161226200051j:plain

治りかけです!

右側の患部中央はもう健康な皮膚が見えていますね。

 

こちら、2016年10月の写真です。

f:id:kansent:20161226200128j:plain

乾癬が消えました!あまり目立たないけれど、自分では痕が少し気になります。

 

こちら、2016年12月26日(今日)の写真です!

f:id:kansent:20161226200022j:plain

少し、薄くなった気が、、、しますね!笑

もっと薄くなればいいな〜〜〜

根気よくサプリを飲み続けて行きます!

■前回の乾癬痕ケアの記事はこちらです。

kansen04976.hatenablog.com

 

簡単なご報告ですが、5月から10月にはもう乾癬が消えたので、

まずはみなさん、3ヵ月、半年を目安に何かできることを続けてみてください^^

(私は3年で根本的に改質改善!を目指しています。)

体調に応じて、毎日サプリを選んでいます。(不足してそうな栄養素は補給!)

 

何かご質問があればコメントいただければ、私が回答できる範囲でお答えします✨

気軽に交流してくださいね!